これから筋トレをはじめようと思っている人や現在筋トレを行っている人で、HMBサプリを試そうと思っているそこのあなた!
最近、日本で爆発的な人気を誇っているHMBの中でも、特に人気のバルクアップHMBプロとHMB極ボディについて今回は成分や価格を比較し、どちらが初心者や上級者などにおすすめか紹介していきます。
バルクアップHMBプロとHMB極ボディの価格比較
HMBはメーカーによってはプロテインよりも価格が高い物があるので、なかなか継続することが難しくなってきますが、効果を実感できるのであれば安いものです。
では、まずはバルクアップHMBプロとHMB極ボディの価格を比較していきます。
商品名 | 回数/通常価格 | 定期プラン価格 | 初回価格 | 1回あたりのコスト(通常価格/定期プラン) |
バルクアップHMBプロ | 11,7000円 | 5950円 | 500円 | 390円/198円 |
HMB極ボディ | 9480円 | 6480円 | 500円 | 316円/216円 |
※公式オンラインショップを参照
バルクアップHMBプロとHMB極ボディの価格を比較した結果、通常価格での1回あたりのコストはHMB極ボディが316円と安価になり、定期プランだと逆にバルクアップHMBプロの方が198円というように安いということが分かりました。
1回の摂取量はバルクアップHMBプロの方は150粒入りで1回あたり5粒と多く、HMB極ボディは90粒入りで1回あたり3粒です。
初回価格はどちらも同じですが、HMBサプリは即効性のあるサプリメントでは無いので、少なくとも2~3ヵ月は継続する必要があります。なので、コストパフォーマンスをなるべく安く済ませたいなら、バルクアップHMBプロの方がおすすめです。
ただし、定期プランは最低でもメーカーによって最低限の継続期間が定められており、体に合わないと思っても、その期間分は継続が必須になります。
バルクアップHMBプロは定期コースだと最低3ヵ月の継続がお約束で、HMB極ボディの方は最低4か月の継続が条件になります。また、定期コースの最低期限が過ぎても自動でストップはせずに、毎月1ヵ月分送られてくるので、解約したい場合バルクアップHMBプロは、次回商品発送の25日前までにメールで連絡をしなければなりません。
HMB極ボディは次回発送の7日前までにお電話での連絡が必要になります。また、HMB極ボディには記載がありませんでしたが、バルクアップHMBプロは定期購入満了時に効果を実感することが出来なかった場合、全額返金保証があるので、安心して試すことが可能です。
定期購入3か月で、17850円とサプリメントにしては高価になるので、こういった保証があるのは消費者にとって心強い制度になるでしょう。
バルクアップHMBプロとHMB極ボディの含まれている成分を比較
筆者はHMBについて一時期知識をつけようとあらゆるものを調べてきた結果、消費者に分かりにくい記載をしたり、記載されている成分とは異なっていたりするものがありました。
そこで、筆者がバルクアップHMBプロとHMB極ボディの成分が良質なものなのか、成分比較や体に良いのかについて説明していきます。
バルクアップHMBプロ
栄養成分(5粒中) | エネルギー6.86kcal、たんぱく質0,03g、脂質0,10g、脂質0,1g、炭水化物1,45g、食塩相当量0,0007g |
原材料 | HMBカルシウム2000㎎、粉末還元麦芽糖水飴、黒ショウが粉末、クレアチン、ステアリン酸カルシウム、安定剤(HPC)、L-グルタミン、ビタミンB2、L-ロイシン、L-イソロイシン、L- バリン |
HMB極ボディ
栄養成分(3粒中) | 詳細の記載なし |
原材料 | HMB 2100㎎、クレアチン、グルタミン、EAA,BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)、黒酢 |
バルクアップHMBプロとHMB極ボディの成分を比較した結果、原材料に多少の差があることが分かりました。HMB極ボディの方の栄養成分の詳細がどこにも記載されていないかったのですが、重要なのは原材料なので、安心してください。
HMBの配合量はそこまで変わらないと思うかもしれませんが、バルクアップHMBプロはHMBカルシウムで、HMB極ボディはHMB単体です。HMBにカルシウムを含ませる事で、HMBの味や吸収を良くする、HMBの品質を安定させる目的があります。
なので、カルシウムを含んでいる分HMB単体としての摂取量は多少低下してしまいます。よって、HMBの配合量を比較した結果、HMB極ボディの方が上回っていることになります。
ですが、バルクアップHMBプロには、豚肉や野菜などに多く含まれているビタミンBが配合されている一方、HMB 極ボディには配合されておりません。ビタミンBは体の疲労回復などに効果的な栄養成分になります。
このビタミンBが含まれていないからといって、HMB極ボディに回復効果がないというわけではありません。どちらも疲労回復に効果のあるグルタミンを含んでいます。筋力をアップさせるクレアチンもどちらも含んでいます。でも、原材料のところをみるとどちらもBCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)を配合していますが、HMB極ボディにはBCAAに加え、EAAも含まれています。
EAAってどういった成分?
はじめてEAAと聞いたという人も多いでしょうが、BCAAと異なるのはアミノ酸の配合量が異なってきます。BCAAはバリン・ロイシン・イソロイシンの3つの必須アミノ酸を配合したものですが、EAAは9種類の必須アミノ酸を配合している成分になります。
EAAサプリメント単体で摂取する事も出来ますが、こうして様々な成分と一緒にバランスよく摂取する事で相乗効果が増し、より効果を実感することができます。
つまり、EAAはトレーニングで損傷した筋繊維に回復にとても効果的な成分となるという事。さらに、トレーニング中は血中のアミノ酸濃度をなるべく高く保つことで運動パフォーマンスを高めることがっできるので、EAAを含んでいるHMB極ボディがおすすめです。
添加物にも目を向けよう!
HMB極ボディは着色料、人工甘味料、香料、保存剤、膨張剤、発酵剤、防カビ剤、苦み料などといった添加物を使用しておらず、ステロイド系やホルモン系も不使用なため、審査が厳しFitness大会に出る時でもドーピング審査への影響がありません。
一方で、バルクアップHMBプロは安定剤を配合していますが、現在この安定剤が問題になったことは無いですが、大会に出る人で心配なら控えた方が良いでしょう。;
サプリメントは海外の原材料を使用し、製造しているメーカーも多いですが、バルクアップHMBプロとHMB極ボディはどちらも国内生産しているので、品質への不安はないでしょう。
特に、HMB極ボディは、日本フィットネス団体のNPCJや日本人で唯一アメリカでプロのボディビル選手として活躍している山岸選手も公認しているHMBになります。
バルクアップHMBプロとHMB極ボディの成分を比較した結果、HMBサプリに必要な基本的な成分は含まれていましたが、HMB極ボディにはボディメイクにおすすめのEAAが配合されていることと無添加という事が成分に差がうまれてしまいました。
定期購入でのおすすめはバルクアップHMBプロですが、成分で比較するとHMB極ボディがおすすめです。値段が安価でも、効果を実感できないと意味が無いので、購入する際は今回の説明を参考にしてみて下さい。
バルクアップHMBプロとHMB極ボディの口コミ比較
バルクアップHMBプロの口コミ
良い口コミ
HMB極ボディの口コミ
良い口コミ
口コミのまとめ
バルクアップHMBプロ
- 飲まないよりは筋肉のつき方が良く、モチベーションアップに繋がる
- 自転車等の有酸素運動でも、筋量を上げることができ、脂肪燃焼効果が期待でき
- グルタミンやBCAA画配合されているので疲労回復が飲まないより早い
- 体への変化が現れずに、お金が無駄になる
- 筋トレだけでなく食事管理も必用
HMB極ボディ
- 粒が他社と比べ大きくないので、飲みやすい
- HMBはじめEAAも配合されているので、筋肉の分解を抑制することが出来る
- アミノ酸がしっかり入っているので、疲労軽減に繋がる
- 飲むだけでは、効果を実感することが出来ない
- 体質によりお腹を壊す壊すことがある
バルクアップHMBプロとHMB極ボディの良い口コミの変化の差はそこまでありませんでした。どちらも効果を実感出来ているようで、レビューも高評価で体の変化があった方が多かったようです。バルクアップHMBプロに関しては、下半身に負荷のかかる自転車に乗る時に摂取したところ筋肉が付いたようです。
同じ有酸素運動のジョギングなどは筋肉が付きにくいですが、自転車は大腿四頭筋(太もも)などに負荷を与えることが出来るので、筋肉が発達したのでしょう。また、どちらも疲労回復に効果的なBCAAとグルタミンが配合されているので、翌日の疲労感が軽減されます。
良い口コミの一方、人によってはバルクアップHMBプロとHMB極ボディを摂取しても全く変化がなかったという意見もありました。運動強度や食事管理なども効果の実感に影響するので、もしかしたら飲んでいるだけで効果を実感できるとおもったのかもしれません。
また、HMB極ボディには関しては人によってはお腹を壊す場合があるので、自分に合っていない可能性があります。
こういった意見がある中、ほとんど評価が高かったので、どちらも効果の方は期待できるといっていいでしょう。
飲みやすいのはどっち?
成分や口コミを比較した結果、どちらも品質の良い製品になります。ですが、バルクアップHMBプロは1日5粒なのに対し、HMB極ボディは1日3粒です。さらに、HMB極ボディは粒が小さいので、そういった面では非常にHMB極ボディの方が飲みやすいでしょう。
なので、お年寄りや少し大きいタブレットが苦手な方でも無理なく飲むことが出来るタイプになります。
続けやすいのはどっち?
定期プランでコストパフォーマンスを目的とするなら、バルクアップHMBプロですが、成分や長期で見た体の変化を目的とするならHMB極ボディの方が断然継続しやすいでしょう。トレーニングを継続していくと、プロテインやHMBだけではもの足りずに、EAAなど他のサプリも摂取したくなります。
そうなると、コストパフォーマンスがどうしても高くなってしまうので、HMB極ボディのようなまとめて配合されている方がおすすめです。
1回18円の差がでてしまいますが、EAAを効率よく摂取できるならとても安価です。
まとめ
ここまで成分や価格、口コミを詳しく説明し、比較した結果以下の様になりました。
- 経済的に無理なく続けるなら、バルクアップHMBプロがおすすめ
- 成分にこだわるならHMB極ボディがおすすめ
- 飲みやすさも1日3粒のHMB極ボディの方が粒が小さくて飲みやすい
- どちらも運動を行わないと効果を実感できない
バルクアップHMBプロとHMB極ボディでは、HMB極ボディの方がおすすめです!
健康志向が強くなってきているので、添加物を気にする人も多いですし、成分もより良いものを求める傾向にあります。定期購入ならそこまで差額は高くなく、評価も良いので初心者もまずはこちらを飲むんで置けば間違いないでしょう。
一方バルクアップHMBプロも筋トレを行うには十分に栄養素は配合されているので、少しでも値段を抑えたいという人はこちらがおすすめになります。
どちらも、運動を行わなかったり、過度に食事を摂っていると効果を実感することが出来ないので、適度な運動などを心がけて下さいね。
運動もサプリメントも継続することデ効果を実感できるので、無理なく楽しみながらボディメイクを行っていきましょう。